top of page

​ Hogrel(ホグレル)とは 

Hogrel(ホグレル)は、力を抜いて肩甲骨や骨盤まわりのインナーマッスルや全身の筋肉を動かし、関節可動域拡大やストレッチ、しなやかな体づくりを目的とする、新感覚のコンディショニングマシンです。

力を入れず運動するので、筋肉の緊張が取れ、血行促進効果が向上し、肩こり緩和や疲労回復、ストレッチ効果など、即体感することができます。

また、反復して動かすことで運動機能と神経伝達機能の向上も期待しており、動ける体、疲れない体、日常生活を楽にする体、怪我をしにくい体づくりにも活用しております。

現在では、リハビリから高齢者スポーツ選手まで幅広くご利用いただいております。

   より詳しくは  ホグレルHP 

ホグレルだからこそできる根本解決!!ホグレルのココがすごい!

 ・交通機関の発達により、日々の生活で体を動かさなくなっています。

 ・猫背などの姿勢が長時間つづくと、筋肉は緊張し、体は硬くなってしまいます。

 ・筋肉は、全身に血液を運ぶ働きがあります。筋肉が緊張していると、血液の流れが悪くなります。

 ・血液の流れが悪くなると肩こり・腰痛が起こりやすく疲れやすい・太りやすい体質になってしまいます。

ホグレルで筋力バランスを整えると・・・

 ・余分な力が抜けて、スムーズに動けるので疲れづらくなる。

 ・筋肉の緊張が少なくなる事で、血液環境が良くなり、肩こり・腰痛・冷え性を緩和する。

 ・基礎代謝が高まり、栄養分の供給、老廃物の除去が活発に行われるので細胞が活性化し、脂肪を燃焼しやすく、太りにくい

  体質をつくることが期待でき、ダイエット、アンチエイジング、メタボリック症候群にも効果的。

 ・神経と筋肉のバランスが良くなり、体力がつき、ケガや病気になりにくくなる。

 ・骨粗しょう症や更年期障害の予防にも効果的。

 ・副交感神経を刺激し、ストレスの解消になり、脳の活性化やうつ病の予防にもつながる。

ホグレルはここから解決!

日常生活で

​ほとんど使わない筋肉

筋肉の緊張

生活習慣

血行不良

肩こり・腰痛」発生!

​マッサージはここだけを解決!

ホグレル関連サイトは

 愛知県西尾市吉良町荻原大貝戸10-1

 〒444-0524 ​

​0563-65-3277
月 8:30-11:30  15:30-19:00
火 休診
水 8:30-11:30  15:30-19:00
木 8:30-11:30  15:30-19:00
金 8:30-11:30  15:30-19:00
土 8:30-11:30  
日 8:30-11:30
​祝 不定休
bottom of page